外科医が実践する超若返り術 vol.2
外科医が飲んでいた高麗にんじん茶。
結構良いお値段しますよね・・・。
で、自宅で簡単に作れる
高麗人参茶同様の効果のお茶を
ご紹介します。
って、私が考えたわけじゃなくて、その医師が紹介してくれたんですけどね
実は高麗人参に含まれる不老不死効果の栄養素が
ごぼうの皮に多く含まれているらしいのです。
で、そのごぼうで「ごぼう茶」の作り方。
<作り方>
1.ごぼうをたわしで洗う
2.皮ごと薄くスライスして、半日天日干し
3.2分フライパンで炒ったら出来上がり
簡単ですね。
これを煎じて飲めば、高麗人参同様の不老不死の効果が
得られるそうです
ちなみにごぼうは水にさらすと栄養素とうまみが溶け出してしまうので
さらしてはダメですよ!!
(ごぼうから出てくる黒い汁はアクではなく、栄養素=うまみなのです!!)
これ、前に「ためしてガッテン」でもやってました。
また、皮ごと食べるためには無農薬または農薬の少ない野菜を選ぶことが重要です。
よく選んで買ってくださいね。
近所に無農薬野菜を売っているお店がない場合はインターネットを使っても購入できます。
私のお薦めはこのオイシックス。
ご存知ですか?
農家の人たちって、自分たちが育てている出荷用の野菜は食べないってことを
それは農薬や化学肥料だらけであることを知っているから。
だから彼らは自分たちが食べる分は別の畑で育てているのです。
オイシックスはその農家の人たち自身が食べている安心な野菜だけを
厳選して販売してくれてます。
詳細はこちら⇒
オイシックスの野菜
関連記事