肌の水分量と皮脂量

とみょ

2007年02月23日 08:03

赤ちゃんの肌ってうらやましいほどスベスベですね。
毎日子供の足などを触りながら、つくづく思います。

コラーゲンやコエンザイムなど肌に良い成分がたっぷりで
水分をたっぷり含んでるからだなぁ・・・

と思っておりましたが、落とし穴がありました。


続きを見る前にポチッとクリックよろしくです
それは皮脂量。

赤ちゃんの肌は水分はたっぷりですが、
皮脂量が少ないんだそうです。

だから、乾燥している今の時期は
肌から水分が逃げていってしまい、
乾燥性の湿疹ができるんです。

オトナだったら吹き出物ですね。

つまり、どんなに水分量がたっぷりのお肌をしていても
皮脂量がすくなければ、吹き出物ができてしまう。

バランスですよね。

ニキビができやすいので脂性だと思っていたら
実は乾燥していた、なんてこと、ありますもんね。。。

水分を補うことも大切ですが、それを保護する油分も必要。

「オリーブオイルを塗っているから赤ちゃんの肌がスベスベ」
なんて話もよく聞きます。

実は子供に乾燥性の湿疹がたくさんできてしまって
かわいそうな状態です。
乳幼児湿疹だからほっとけば治るという意見もありますが
やはり気になります。

ちょっとDHCのオリーブオイルなんぞを買ってみようかと思っていたら
ちょうどよくDHCがセール中ですね。

通常4,725円が今だけ3,070円!!!
これは買いですね。

DHCオリーブバージンオイルの詳細はこちら

関連記事