部屋の中でも紫外線対策
毎日暑いですね~~。
ここのところ毎日、朝暑くて目が覚めます。
というのも私が寝ている部屋は東向きで
しかもさえぎるものがないから朝日がサンサンなのですよ。
カーテンをしていても部屋中がサウナのような暑さ。
で、今日は前から気になっていたものを買いに行ってきました。
暑さ対策だけでなく、紫外線を99.9%もカットしてくれるものです。
続きを見る前にポチッとクリックよろしくです
私が買ったのは⇒
これ
ネーミングがなんともダサいのですが
効果はありそう。
どういうものかというと、
窓ガラスに貼って遮熱と紫外線をカットしてくれるフィルムなのです。
ずーっと前から気になってたのですが、やっと買いました。
朝からこれだけ暑いと、ついついエアコンを入れてしまい
朝エアコンを入れるとそのまま1日中切れなくなってしまうから。。。
で、昨日も書いたとおり
エアコンの乾燥から少しでも肌を守るためには
できるだけエアコンをかけたくないのですよ。
それに地球温暖化防止のためにも、ね。
サイトの情報によると体感温度が4℃も違うそうですよ
こういうフィルムっていろいろな種類があるんですが
私は「紫外線を99.9%以上カット」
というところに注目しました。
ご存知の通り紫外線は窓ガラスも通りますよね。
しかもよく反射するので、
室内にいても、日陰にいても、
紫外線から逃げることができないのです。
それが、このフィルムは99.9%以上カットしてくれるのですから
ありがたいです。
他の商品は90%とか70%とか・・・
それじゃぁ、完璧じゃないじゃないですかーー。
今までは朝から熱いし、紫外線は怖いし、、、
でしたけど、明日は少しは涼しい朝を迎えられるのではないかと
期待してます。
紫外線対策と地球温暖化防止とエアコンの乾燥防止に・・・
一石二鳥ならぬ一石三鳥を目指します。
遮熱と紫外線対策に・・・⇒
西日課長の詳細はこちら
関連記事