オゾン化粧品

とみょ

2009年02月04日 15:38

オゾン化粧品 ヴァージンメディカル(基礎化粧品O(オー)シリーズ」の
1週間トライアルを使用してみました。

使って驚いたことが3つありました

ホントはもっとたくさん驚いたことはあるのだけど
特に驚いたのは3つ。

ひとつは・・・

続きを見る前にポチッとクリックよろしくです
使用期限があるということ。

無添加をうたっている化粧品でも
使用期限のあるものってあまりみませんよね。

でもオゾン化粧品には期限があります。

それはオゾン化粧品のこだわりのひとつ。
鮮度にこだわってるのです。


ふたつめは・・・

クリームが伸びること。
とにかくびよーーんとのびて糸を引くほど。

初めての感覚です。

さっぱりが好きな私としてはこのテクスチャーはちょっと、、、
と思ったのですが、
そんな私でも使った翌日には納得しました。

その納得した理由が3つめ

肌がとにかくしっとりすること。

あ~、これだけ濃厚なクリームをつけて
やっと私の肌はしっとりするのだ、
それだけ乾燥していたのだ、
と実感させられるほど。


エイジング化粧品でこの使用感なのに
お値段はお手ごろ。

洗顔がないのは残念ですが
逆に私の場合はクレンジングも洗顔もお気に入りが
別にあるのでそれはそれでいいかも・・・。

※効果はあくまでも私個人が使った感想です。

そうそう、このオゾン化粧品はIKKOさんおすすめなんですって!

オゾン化粧品 ヴァージンメディカル(基礎化粧品O(オー)シリーズのトライアルはこちら

* オゾンに関して------------------------------------------------------

オゾンはフッ素に次ぐ強力な酸化作用があり、
殺菌・ウイルスの不活化・脱臭・脱色・有機物の除去などに用いられる。
海外では水道水の殺菌に塩素の代わりにオゾンが用いられる事も多い。
オゾンは有機塩素化合物を生成しないため、処理後の水にも残留しない。
従って、いくつかのシステムでは配管での細菌増殖を防ぐために
少量のオゾンを添加することがある。
日本では近年、東京都水道局や大阪市水道局で
水道水の殺菌の一環として用いられており、追随する自治体も増えてきている。
ヨーロッパでは医療への有効活用が多数試され、その効果が発表されている。
近年は日本でも医療、介護、食品、酪農を主とする農業などの分野で
殺菌、消臭、廃棄物処理目的で使われることが多くなった。

-------------------------フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋参照


関連記事