脳のトレーニング
今、友達が入院してます。
先日、その友達のところにお見舞いに行ってきました。
その彼女が、、、
「入院中に仕事や日常のことから離れ、考える時間がなくなったから、頭がぼけていくのを感じる」と言っていました。
たった1週間でそう思うのですから、仕事や日常生活では思ってる以上に脳を使ってるんですね、きっと
と言う私は会社員をしていたときに、急に「記憶力が落ちたなー」と思う瞬間がありました。
多分強いストレスでそう感じたんだと思います。
今世間で大流行の「脳を鍛える大人のDSトレーニング」やったことあります?
うちの姉がはまってて、先日地元に帰ったときにやらされました
もちろん楽しいですよ。
やりだすと止まらない。
すっかりダラけた脳みそにはホント刺激的。
脳を鍛える大人のDSトレーニングは
こちら
もっと脳を鍛える大人のDSトレーニングは
こちら
やわらかあたま塾は
こちら
これがなければできません→
任天堂DS
(リンクしたかったんですけど、どこも在庫切れで入荷の予定すらないようでした・・・残念)
彼女は入院中だから、こういうもので遊んで鍛えることもできるでしょうね。
でも彼女のステキなところは、この入院の記録をブログでとっておこうとしているところ。
自分の病気のことを調べ、検査の内容を調べ、保険の種類を調べてブログにアップしています。
そういうさまざまなことに興味を持つことが脳を鍛えるのにはとても有効的なんですよね。
そして、毎日ブログに書けるネタはないかと頭を張り巡らせる。
これは私自身もとても脳を刺激しているなと思っています。
まー、ブログをやってる皆さんにはこんなこと言うまでもないことでしょうけど・・・。
この入院中の彼女、いつも何事にも一生懸命で、友達も多く、年上の人からもとてもかわいがられます。
入院中すら前向きに、自分自身を向上させようとしている彼女はとてもステキに見えました。
関連記事