レーザー脱毛器でむだ毛処理

とみょ

2006年03月24日 09:36

私の髪の毛って、硬い、太い、多い・・・という記事を以前書きました。

まー、これを読んで感の良い方(でなくても普通に読んだ方)は、私の眉毛やまつげやむだ毛も濃いのでは?とお思いでしょう。

えー、えー、その通り。
眉毛ちゃんです

でも、まー、眉毛はいいの。
まつげもいいの。

問題はむだ毛

みなさん、むだ毛の処理ってどうしてます?
私、脇とビキニラインはサロンで永久脱毛しました。
どちらもそれぞれ20万ちょっとしたかしら
最近は少し安くなってますよね。

で、それが終わる頃に、スネや腕も・・・って勧誘を受けたけど断りました。
だって、キリがないですもの。。。
でも、どうにかしたいとは思ってました。


で、それからしばらくしてから買ったのが「レーザー脱毛器」
1本1本レーザーを当てるものでした。
確か広範囲でレーザーできるのが出始めた頃で、旧型のレーザー脱毛器が安くなってて買ったんだったと思います。

1本1本レーザー当てるんです。
面倒だし、結構痛いし・・・。

レーザーを当てた後、2,3日でいつの間にかむだ毛が抜けてるんですが、最初のうちは効果をまったく感じませんでした。
だって、やってもやってもまだまだあるんですから

それでもしばらく根気強く、暇を見つけてやってました。

で、ある日、集中的にレーザーを当てたりしたところが、ちゃんと薄くなってることに気がついたんです。
ガマンできないほどだったむだ毛が、あんまり気にならなくなってきたんです。

これって、効果出てるってことですよねーー♪


自宅用のレーザー脱毛の場合、濃いむだ毛ほど反応するので痛いです。
でもその分効果もあります。
まったく無くなるわけじゃないのですが、薄いうぶ毛になっていきます。

以前、あるテレビ番組で、うぶ毛って実は器用不器用に関係していると言うのをみたことがあります。
腕のうぶ毛をそる前とそった後では、うぶ毛をそる前の方が断然器用に細かいことができると言う番組。
どうやらモノを握ったりするときの細かい感覚にうぶ毛などが影響しているらしいのです。

だから、むだ毛ではあるけれど、まったく「むだ」なわけではなく、むしろ必要なものだというのです。
それを見てから、むだ毛と言っても剃ってしまってはいけないんだなーと思ってまして・・・。

その点でも、レーザー脱毛はお奨めです。
家でできるので、好きなときにできますしね。

それから、顔のシミなんかにも効果があるらしいです。
私はあんまり利用してないですが・・・。
こちらもちゃんとやってみてレポートしたいな、と思ってます。


レーザー脱毛器をもし買う場合は、広い範囲に一度に当てるものの方が断然楽ですよ。


スコープレーザー
関連記事