女として生まれてきたからには・・・
昨日は昼過ぎからお友達が遊びに来ました。
友達が来ると、必死で家を片付けるので
片付けたくなると、私は友達を呼びます。(笑)
おうちならお金もあまりかからないし、ゆっくりできるし、ね。
友達の間では、「くつろぐ~」と結構評判がいいんですよ、わたしんち。えへへ。
大体の友達は、だら~っと完全に力を抜いて、しまいにはゴロゴロします
昨日の友達も、かなり仕事のストレスをためてたみたいだったけど
帰るときには笑顔になってました。
ヨカッター。
さて、その彼女、とってもかわいい顔をして
見た目もとってもかわいらしいのですが・・・
続きを見る前にポチッとクリックよろしくです
自分のことを「オレ」とか「オレ様」なんて言い方をします
「お疲れ様ッス」とか
「なんすかー?」とか・・・。
普通に話してるときはかわいらしいんですけどね、
自分の話をするときに急に変わります。
なんというか女を捨ててると言うか、
わざとそういう言い方をしているというか・・・。
見た目のかわいさへのテレとかもあって、
ワザとしているんだと思って今までは黙ってたんですが
最近、言葉遣いを直そうとしているところなんだとか・・・。
なのに直せない・・・と。
だから昨日は「
もっと女を楽しもうよ!」
と言ったら納得してました。
こういうの癖になっちゃいますからね、周りがいくら使っていても
真似しない方がいいですよ。
ステキな人がいたら、まず真似をする。
逆にダメな人がいたら、反面教師にする。
せっかく女に生まれたんだから、女であることを思い存分楽しみたい。
そのためにはやっぱり女らしく・・・。
さて、昨日の彼女は9時間半ほどうちにいたんですが
話すことは尽きないですねーー。
女っておしゃべり。へへへ。