手軽な薬草湯の作り方
◆みかん湯
1.みかんの皮を洗って天日干し
2.お茶パックに入れてお湯に浸す
以上、簡単ですね。
血行が促進されて、保温効果も高いんですって。
香りもいいのでお試しあれ。
◆よもぎ湯
1.干したものをお茶パックに入れてお湯に浸す。
こちらもとっても簡単。
殺菌作用があって、血行を促進させるそうです。
その他、肩こりや腰痛にもよくて、ストレス解消や
安眠にもいいらしい。
すごいですね~~。
◆大根湯
1.大根葉を陰干しにする
2.刻んでお茶パックに入れてお湯に浸す
ビタミン、ミネラル、硫化イオンなどが含まれるので
新陳代謝を促進するのだとか。
保温効果が高まるので冷え性や風邪予防に良さそうです。
以上、とっても簡単ですよね~~。
是非やってみてください。
関連記事