10歳若返る10か条 vol.2

とみょ

2008年10月29日 15:09

前回の記事の補足です。
(まだ読んでない方はこちら⇒10歳若返る10か条

箇条書きだけではわからない部分もありますよね?
テレビで紹介されていたものをできるだけ詳しく書きたいと思います。

続きを見る前にポチッとクリックよろしくです
まず、野菜や果物を皮ごとジュースにして
もろみ酢を入れて飲む、というのは・・・

皮ごと、というのは良く聞きますね。
皮のほうが栄養が多いのだそうです。

野菜や果物のビタミン、ミネラルは50年前の
半分、もしくはそれ以下になっているのです。
だから量を多くとるためにジュースにすると
いいんだそうです。

注意したいのは、よく洗うってことですね。
農薬とか心配ですから・・・。

で、もろみ酢をいれるのは酸化を防ぐため。

紹介されていたジュースの分量を紹介します。
 りんご 1/2個
 にんじん 1本
 ほうれん草 2株
 トマト 1個
 もろみ酢 少々

見た目は緑色の青汁って感じでしたが
りんごが入っているので飲みやすいらしく
出演されていた先生は毎日飲んでいるとのことでした。


次に、鮭入り豆乳鍋。

鮭のアスタキサンチン、豆乳のイソフラボンが
アンチエイジングに効果的。

さらに野菜などに含まれるルテイン、
スープににんにくなどを使えば
にんにくに含まれるアリシンもいいそうです。


・・・まだまだ続きがありますので
また次回書きますね。


関連記事