10歳若返る10か条 vol.3

とみょ

2008年11月04日 21:30

さて今日も「10歳若返る10か条」の補足の続き。

見てない方はまずはこちらから⇒「10歳若返る10か条

続きを見る前にポチッとクリックよろしくです
3.と4.はアブラに関して。

オリーブ油とかグレープシードオイル、菜種オイルなど、
油は油でも体にいい油もあるんですよね。

そういう油は積極的にとるのがいいんだそうです。

そして4.の魚。

なんで刺身(生)で食べるかというと
脂肪を酸化させないため。

魚の脂は体にいいんですよね。
そのことについてはこのブログでも以前書いたことがありますね。


そして、5.ご飯をおにぎりにしておかずの後・・・?

空腹時にご飯を食べると血糖値をあげてしまうんですって。

だからご飯の前に食べる順番として
 1)野菜やきのこ、豆など
 2)肉、魚
 3)ご飯
という順番がいいんだそうです。

これで血糖値の上昇が緩やかになるんですね。

さらに6、歯ごたえのあるものを食べる。
玄米とかごぼうとか・・・

これは満腹感を得ることで食べすぎを抑制する効果があります。
やはり体にいいのは腹八分目ってことですね。


・・・食べ物のところはここまでですね。
次回は7.8.あたりの補足を書きますね。
とても簡単なトレーニング方法を紹介します。

関連記事