ラスベガスからグランドキャニオンへ

とみょ

2006年02月26日 17:56

前日にLAからラスベガスへレンタカーで移動したばかりですが、この日はさらにラスベガスからグランドキャニオンまでレンタカーで移動です。

LAからラスベガスは車で5時間ほどですが、ラスベガスからグランドキャニオンも車で5~6時間かかります。

ラスベガスを出てルート93を行くとすぐにミード湖があります。
がここはするっと通過。
そしてその近くのフーバーダムに立ち寄りました。

ミード湖とフーバーダムはいい写真が残ってないので、写真を見たい方はこちらをどうぞ

フーバーダムは砂漠の真ん中にあるだけあって、灼熱地獄です。
私はあまりの暑さに、上から薄手の長袖シャツを羽織りました。
その方が涼しいと思えるほどの灼熱なのです。
レストハウスでジュースを飲んでいると、近くで白人の子供が二人ワンワン泣いていました。
その母親らしき人が一生懸命なだめているのですが、泣き止みません。
イスを譲ってあげて話を聞いてみると、そのご家族はスイスから来たらしいのですが、子供たちは暑くて泣いていたんだそうです。

確かに、私が子供でわけも分からず連れてこられたら泣くかもしれません。
それくらいの暑さでした。
カワイそうに。。。


そこから先はひたすらヒタスラ、グランドキャニオンを目指しました。
あんまり予備知識を仕入れてなかった私たちは、グランドキャニオンを出るときに地図を買って出かけたのですが、途中、有名なルート66を通る道もあったのですね。
知らずに、遠回りだからとその道を避けてしまいました。
今考えると行っとけば良かったかな。もう二度と行く機会はないだろうから・・・。

そこから走ること4~5時間。
車で100キロ以上出してるのに40分以上も少しのカーブもない1本道は圧巻ですね。

さて、グランドキャニオンが近づき、もうそろそろだと思っているのに、片鱗らしきものがまったく見当たりません。
グランドキャニオンの空港も過ぎ、気が付いたら国立公園の中に入ってしまいました。
あれあれ~~
と思っていたら、いきなりありました。

そこは切り立ったがけの上だったのです。



あ~~、キャニオンだもんね。谷なんだよね。
遠くから見えるはずがありません。

全然気づかないほど緩やかな坂をずーっと上ってきてたんですね。
かなり標高の高いところにいました。

その日は夕日を見て、グランドキャニオンに一泊です。
ところがホテルに着いたらなぜか予約がキャンセルされていました。

実はこの旅行のホテルはすべてネットで予約していて、レートの関係とかもろもろで、一度他のホテルをキャンセルして取り直していたのですが、間違ってこのホテルにキャンセルが入ってしまったらしいのです。
あせりました
だって、ホテルの数は少ないので、空き部屋がなかったら泊まれないんですから!
交渉すること30分ほど。
何とか部屋の確保ができました。ほぉ~~っ。

翌朝は日の出を見るため早起きです。
することもないのでその日は早めに就寝しました。


<つづく>


これを見て急に旅行に行きたくなった人はこちらへどうぞ↓

ANA 国際線航空券
サンクスWキャンペーン!今ならなんとマイルが2倍!ANA国際線
エコ割WEBなら、普通のエコ割よりさらにおトク!


⇒格安海外ホテル予約はこちら

国内旅行はこちらがお得。直前だと安くなるみたいです。
★最大99%オフの宿予約★581円-のレンタカー予約★エアー&ホテル原価予約★
関連記事