本物の調味料、ニセ者の調味料
皆さんが使っている調味料の中に
偽物があること、ご存知ですか?
偽物といったらちょっと大げさかもしれませんが・・・
たとえばお醤油
セールで売っているお醤油の原材料をちょっと見てみてください。
本来のお醤油の原材料じゃないものが入ってませんか?
本物のお醤油の原材料は大豆と小麦と食塩だけ。
それ以外のものが入っていたら要注意。
お味噌だってみりんだって
最近は本当の原材料以外の添加物が入っているものが
たくさんあります。
私も以前は安いものを買っていたのですが
最近は原材料を必ずチェックするようになりました。
添加物が入ってるのって嫌ですものね。
それに、味もぜんぜん違うんですよ!
本物はやっぱりおいしいんです。
どうして私がこんなに添加物のことを気にするようになったか・・・
それは
食品の裏側―みんな大好きな食品添加物 と言う本を読んだから。
健康や美容のために野菜を食べたりサプリメントを摂るのも良いけれど
毎日使う調味料にも気を配りたいですよね。
この本は調味料だけじゃなく、食品添加物についてのことが
とても分かりやすく読みやすく書かれています。
健康に気を使っているのは一度は読みたい一冊です。
⇒
食品の裏側―みんな大好きな食品添加物
関連記事