ウォーキングの効果を高めるには?

とみょ

2006年11月16日 10:55

常日頃からお薦めしているウォーキング。
ダイエット以外にも健康維持のために欠かせない有酸素運動だと
思ってます。

妊婦体操とあわせて妊婦に勧められていたり、
先日の外科医がやっていた超若返り法でも実践されてました。

では、ダイエットでウォーキングする場合、その効果を高めるためには
食前、食後、どちらが効果的だと思います?

続きを見る前にポチッとクリックよろしくです
それは「食後」なんですって
また、日中と早朝では、日中のほうが効果が高いらしいです。

ウォーキングで高められた脂肪燃焼効果は、その後12時間続くと言いますからね。
頑張って続けていくと、じわじわと効いてきますよ。

なお、ウォーキングシューズはジョギングシューズとは種類が違いますので
ウォーキングをするときはウォーキング用に購入した靴を利用するのが
足にはいいです。

ジョギング用は軽く作られてますが、ウォーキング用は少し重たく
かかとがしっかりしていて、つま先も広めです。

ご参考まで。

⇒楽天でウォーキングシューズを探すならこちら
関連記事