キノコがダイエットに効くホントの理由
だいぶ涼しくなってきましたね。
食欲の秋到来、と言う感じ。
ダイエット中の方にはつらい時期ですよね。。。
そんな方々の強い味方は「キノコ」
食物繊維が豊富でローカロリーだから。
・・・だと思っていたのですが
実はキノコにはダイエットに効くすごい成分があるのですね。
その成分とは
続きを見る前にポチッとクリックよろしくです
「キノコキトサン」という成分
うーん、キトサンは聞いたことあるけど
キノコキトサンとは何ぞや???
キノコキトサンとは、エノキダケやマイタケ、
しいたけなどの食用キノコに含まれるキトサンで
植物性キトサン、β-グルカン、複合糖質などからなる
キノコの成分で、現在特許出願中の注目の新素材なのだとか。
「キトグルカン」とも呼ばれているそうです。
このキノコキトサンは、
食事から取った脂肪を吸着し吸収を抑えるだけでなく
体についちゃってる体脂肪までしっかり燃焼してくれるんですって。
つまり、
脂肪の吸収と脂肪燃焼の両面から
体脂肪に効果を発揮する頼もしい成分ってことです。
ダイエットにはキノコ
ある意味常識ではありますが
その機能は常識以上かもしれませんね
関連記事