|
|
|
|
|
|
|
|
|
2007年06月25日
アフターバスヘアトリートメント
私は髪が太くて多いので、美容院に行くと
イヤと言うほどすきバサミを入れられます。
おそらく普通にはさみで切る量の3倍くらいは
すきバサミで切られるんじゃないでしょうか・・・
普通、カットの後にシャンプーをしてくれるじゃないですか。
毛量の調節(すきバサミ)はこのシャンプーの後にするのですが
この後でさらにもう一度シャンプーしてもらいたい
と思うほど、やられれます
この太くて多い髪に思いっきりすきバサミを入れるとどうなるか・・・
それは・・・
続きを見る前にポチッとクリックよろしくです
イヤと言うほどすきバサミを入れられます。
おそらく普通にはさみで切る量の3倍くらいは
すきバサミで切られるんじゃないでしょうか・・・

普通、カットの後にシャンプーをしてくれるじゃないですか。
毛量の調節(すきバサミ)はこのシャンプーの後にするのですが
この後でさらにもう一度シャンプーしてもらいたい
と思うほど、やられれます

この太くて多い髪に思いっきりすきバサミを入れるとどうなるか・・・

それは・・・

急激に髪がなくなるわけですから
そっちの方向に髪がはねていってしまいます。
これ、言葉で説明すると難しいんですが
ショートに近いセミロングくらいの長さの場合
顔周りの髪がペローンと外にはねていってしまいます。
1本1本は太いから、ボリュームがそこそこあっても、
髪の本数が少なくなっているわけですよ。
だからそこがはねるんです。
また場所によってはうねってしまうんです。
これが私の髪の悩みでした。
子供の頃はそんなことなかったから
美容師の力量かな、なんて
美容師さんのせいにしたりして・・・
でも最近ある雑記を読んで、その気持ちが変わりました。
確かにはねているのはシャギーのせいもあるのですが
うねるのは歳のせいもあるのだと・・・
確かに、中年のおば様の髪って、うねってますよね。
「取れかけパーマかな?」って感じに。
でー、昨日何気なく、ほんとに何気なく、試供品でもらった
DHCアフターバス ヘア トリートメント (オイルタイプ)
を使ってみました。
お風呂の後に使う洗い流さないタイプのヘアトリートメントです。
タオルドライした髪につけてドライヤーで乾かします。
前に同じシリーズのエマルジョンタイプを使ったことがあったのですが
その時はあまり効果を感じなかったので
あまり期待してなかったんです。
ところがっ
いつものハネとうねりがとても簡単にブローできたんですよーー
そして、
今朝起きたときも、きれいにまとまってたんですよーー
あれ、前回エマルジョンタイプはそんなに効果なかったのに・・・
と思ったら、
エマルジョンタイプは
カラーリングやブリーチなどで傷んだ髪に。植物生まれの洗い流さないトリートメント
オイルタイプは
パサつきやクセ毛など、悩みを抱えた髪に。植物生まれの洗い流さないトリートメント
となってます。
確かに、気になっていたパサつきもしっとりといい感じになってます。
やっぱり髪に合ったものを使うと
こんなに効果が出るんですね。
ドライヤーをかける時間も短くて済んだので
これなら髪の痛みの進行も食い止められそうです。
ちょっとはまってしまうかも。
⇒アフターバス ヘアトリートメント(オイルタイプ)の詳細はこちら
パサつきやクセ毛など、悩みを抱えた髪に。植物生まれの洗い流さないトリートメント
⇒アフターバス ヘアトリートメント(エマルジョンタイプ)の詳細はこちら
カラーリングやブリーチなどで傷んだ髪に。植物生まれの洗い流さないトリートメント
そっちの方向に髪がはねていってしまいます。
これ、言葉で説明すると難しいんですが
ショートに近いセミロングくらいの長さの場合
顔周りの髪がペローンと外にはねていってしまいます。
1本1本は太いから、ボリュームがそこそこあっても、
髪の本数が少なくなっているわけですよ。
だからそこがはねるんです。
また場所によってはうねってしまうんです。
これが私の髪の悩みでした。
子供の頃はそんなことなかったから
美容師の力量かな、なんて
美容師さんのせいにしたりして・・・
でも最近ある雑記を読んで、その気持ちが変わりました。
確かにはねているのはシャギーのせいもあるのですが
うねるのは歳のせいもあるのだと・・・

確かに、中年のおば様の髪って、うねってますよね。
「取れかけパーマかな?」って感じに。
でー、昨日何気なく、ほんとに何気なく、試供品でもらった
DHCアフターバス ヘア トリートメント (オイルタイプ)
を使ってみました。
お風呂の後に使う洗い流さないタイプのヘアトリートメントです。
タオルドライした髪につけてドライヤーで乾かします。
前に同じシリーズのエマルジョンタイプを使ったことがあったのですが
その時はあまり効果を感じなかったので
あまり期待してなかったんです。
ところがっ
いつものハネとうねりがとても簡単にブローできたんですよーー

そして、
今朝起きたときも、きれいにまとまってたんですよーー

あれ、前回エマルジョンタイプはそんなに効果なかったのに・・・
と思ったら、
エマルジョンタイプは
カラーリングやブリーチなどで傷んだ髪に。植物生まれの洗い流さないトリートメント
オイルタイプは
パサつきやクセ毛など、悩みを抱えた髪に。植物生まれの洗い流さないトリートメント
となってます。
確かに、気になっていたパサつきもしっとりといい感じになってます。
やっぱり髪に合ったものを使うと
こんなに効果が出るんですね。
ドライヤーをかける時間も短くて済んだので
これなら髪の痛みの進行も食い止められそうです。
ちょっとはまってしまうかも。
⇒アフターバス ヘアトリートメント(オイルタイプ)の詳細はこちら
パサつきやクセ毛など、悩みを抱えた髪に。植物生まれの洗い流さないトリートメント
⇒アフターバス ヘアトリートメント(エマルジョンタイプ)の詳細はこちら
カラーリングやブリーチなどで傷んだ髪に。植物生まれの洗い流さないトリートメント
タグ :DHC
-----------
⇒キレイになる情報はこちら
ブログランキングに参加しています。 今日の記事に少しでもご興味をもたれたら、ポチッと押してくれるとうれしいです。
■ランキング広告ドットコム
■にほんブログ村 美容ブログ
■人気blogランキングへ
■ クチコミblogランキング TREview
■美容ブログサークル
50代からの美容と健康に関するブログ 「オトナの女ヂカラ」トップへ
Posted by とみょ at 11:47│Comments(3)
│ヘアケア
この記事へのコメント
女性は髪の事を考えなければ
いけないので大変ですね~
私は男で、スポーツ刈りなので
いいようなものの・・・
いけないので大変ですね~
私は男で、スポーツ刈りなので
いいようなものの・・・
Posted by スティーブン@ノブナガ at 2007年06月25日 16:23
なるほど~。うねりって年のせいだったんですか。
実はワタクシ、35歳過ぎてからえりあしが
クルンって天パみたいにカールしてきたんですよ。
今まで超直毛だったのに、なして?
とか思いましたが、本日納得することが
できました。シャンプーでも大分変わるんですね。
良い情報に感謝です。ポチ
実はワタクシ、35歳過ぎてからえりあしが
クルンって天パみたいにカールしてきたんですよ。
今まで超直毛だったのに、なして?
とか思いましたが、本日納得することが
できました。シャンプーでも大分変わるんですね。
良い情報に感謝です。ポチ
Posted by ワタナベだよ(・∀・) at 2007年06月26日 00:05
◆スティーブン@ノブナガさん、こんにちは
スポーツ狩りですかー。
うねらなくて良さそうですね(笑)
◆ワタナベさん、こんにちは
ワタナベさんもうねりますか。
私もなんです。
今回使ったのはトリートメントですが、シャンプーでもだいぶ変わると思いますよ。
スポーツ狩りですかー。
うねらなくて良さそうですね(笑)
◆ワタナベさん、こんにちは
ワタナベさんもうねりますか。
私もなんです。
今回使ったのはトリートメントですが、シャンプーでもだいぶ変わると思いますよ。
Posted by とみょ
at 2007年06月26日 15:22
