・ブログの目次
・乾燥肌対策
・美肌に効く食材
・アンチエイジング
・毛穴ケア
・私の愛用品など 
・お薦めの本
・ダイエット
・試したサンプル・製品 

2008年08月11日

正しい歩き方とは

とてもキレイな人でスタイルもいいのに、見ていて
「惜しいな」
と思う人がいます。

どんな人かというと・・・

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ続きを見る前にポチッとクリックよろしくです

姿勢が悪かったり、歩き方がキレイでない人。

背中が丸くなっていたり、
ひざが曲がって前かがみに歩いていたりすると
他人事ながら「もったいない」と思ってしまいます(笑)

日本人にはそういう人が多いような気がするのは気のせいかな?

例えばドイツでは、
小学生になる前に、正しい歩き方をみっちりと教え込まれるんだそうです。
靴の選び方も、日本みたいにキャラクターの描かれた靴ではなく
足に合った歩きやすい靴をキチンと選んではいています。

日本はぞうりや下駄の文化から靴に切り替わるとき
靴の選び方までは輸入しなかったみたい。。。

足に合うかどうかよりも
デザインなど見た目だけを優先させてきたようですね。

また、海外ではTPOにあわせて
スニーカーやハイヒールを選んではいていますが

日本では通勤も仕事もハイヒール、と言う方が多いですよね。

これも足には良くありません。

足にあっていない靴やハイヒールなどを長時間履き続けると
外反母趾やハンマートウなど足のトラブルも起こしやすいし

歩くときもひざが曲がってしまったり
疲れやすくなってしまったりするんです。


ウォーキングって健康のためにはとっても大切で

アンチエイジングとかダイエットとか脳トレーニングとか
ストレス解消とかボケ防止とか(笑)・・・etc.

いろいろな効果があるのですが
歩き方に癖があったりすると
美しくないだけでなく
かえって身体のトラブルを引き起こしてしまったりするんですよ。

正しい歩き方は

1.カカトから着地して親指でける
2.少し大またで
3.姿勢を正して頭が真上から引っ張られているような感じで
4.少し早めにさっさっと歩きます。

是非やってみてください。
それだけで美しさアップ、見た目体重マイナス5%に見えるはずですよ。
多分ピース




-----------


⇒キレイになる情報はこちら

ブログランキングに参加しています。 今日の記事に少しでもご興味をもたれたら、ポチッと押してくれるとうれしいです。
ランキング広告ドットコム
にほんブログ村 美容ブログ
人気blogランキングへ
クチコミblogランキング TREview
美容ブログサークル



50代からの美容と健康に関するブログ 「オトナの女ヂカラ」トップへ
同じカテゴリー(フットケア)の記事
足の裏中央の角質
足の裏中央の角質(2008-09-18 22:19)


Posted by とみょ at 23:07│Comments(0)フットケア
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。