・ブログの目次
・乾燥肌対策
・美肌に効く食材
・アンチエイジング
・毛穴ケア
・私の愛用品など 
・お薦めの本
・ダイエット
・試したサンプル・製品 

2008年10月29日

10歳若返る10か条 vol.2

前回の記事の補足です。
(まだ読んでない方はこちら⇒10歳若返る10か条

箇条書きだけではわからない部分もありますよね?
テレビで紹介されていたものをできるだけ詳しく書きたいと思います。

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ続きを見る前にポチッとクリックよろしくです

まず、野菜や果物を皮ごとジュースにして
もろみ酢を入れて飲む、というのは・・・

皮ごと、というのは良く聞きますね。
皮のほうが栄養が多いのだそうです。

野菜や果物のビタミン、ミネラルは50年前の
半分、もしくはそれ以下になっているのです。
だから量を多くとるためにジュースにすると
いいんだそうです。

注意したいのは、よく洗うってことですね。
農薬とか心配ですから・・・。

で、もろみ酢をいれるのは酸化を防ぐため。

紹介されていたジュースの分量を紹介します。
 りんご 1/2個
 にんじん 1本
 ほうれん草 2株
 トマト 1個
 もろみ酢 少々

見た目は緑色の青汁って感じでしたが
りんごが入っているので飲みやすいらしく
出演されていた先生は毎日飲んでいるとのことでした。


次に、鮭入り豆乳鍋。

鮭のアスタキサンチン、豆乳のイソフラボンが
アンチエイジングに効果的。

さらに野菜などに含まれるルテイン、
スープににんにくなどを使えば
にんにくに含まれるアリシンもいいそうです。


・・・まだまだ続きがありますので
また次回書きますね。





-----------


⇒キレイになる情報はこちら

ブログランキングに参加しています。 今日の記事に少しでもご興味をもたれたら、ポチッと押してくれるとうれしいです。
ランキング広告ドットコム
にほんブログ村 美容ブログ
人気blogランキングへ
クチコミblogランキング TREview
美容ブログサークル



50代からの美容と健康に関するブログ 「オトナの女ヂカラ」トップへ
同じカテゴリー(アンチエイジング)の記事

この記事へのコメント
ジュースいいアイディアです。
是非参考にします。健康ほすと
Posted by 健康ほすと at 2008年10月31日 01:15
ジュースにするのが大変なんですけどね・・・。
でもやってみようと思ってます。
Posted by とみょとみょ at 2008年11月11日 22:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。