|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年04月20日
ブルーベリー入り蒸しパン
ブルーベリーが目にいいのはもうご存知ですよね。
ブルーベリーのアントシアニンが目の粘膜を強くしてくれるのだとか。
1日20粒くらい食べると良いらしいです。
私は何かフルーツが入っているデザートを食べるときは
できるだけブルーベリーが入っているものを食べるようにしてます。
ほんっとに目が悪いので・・・
家には乾燥ブルーベリーも常にあって
パンやお菓子を作るときに利用したりしてます。
今日は超簡単ブルーベリー入り蒸しパンを作ったので
作り方をご紹介します。
■材料
・ホットケーキミックス 100g
・卵 1個
・牛乳 100cc
・ブルーベリー お好みで
■作り方
1.ホットケーキミックス、卵、牛乳をボールに入れて
ダマがないように混ぜる
2.ブルーベリーを加えてさっと混ぜる
3.型に入れて蒸し器で7、8分蒸す
竹串でさしてついてこなくなったら出来上がり
とーっても簡単なので是非作ってみてください。
上に何かトッピングすれば良かったな。
少し黄色いのは牛乳の変わりに野菜ジュースを
少し入れたからです。
ブルーベリーはこれ を使いました。
もっと粒粒を感じるかな?と思ったのですが
食べてみるととてもなめらかで
ブルーベリーを入れないものよりおいしかったです。
通常のブルーベリーではなく「ワイルドブルーベリー」
の方がアントシアニンが多いので眼精疲労にはいいんですよ。
私はこだわり食材 572310.com 楽天店 で購入しました。
こちらはオーガニックの小麦粉やお菓子食材などが豊富で
酵母なんかも売ってるのでよく利用してます。
ブルーベリーのアントシアニンが目の粘膜を強くしてくれるのだとか。
1日20粒くらい食べると良いらしいです。
私は何かフルーツが入っているデザートを食べるときは
できるだけブルーベリーが入っているものを食べるようにしてます。
ほんっとに目が悪いので・・・
家には乾燥ブルーベリーも常にあって
パンやお菓子を作るときに利用したりしてます。
今日は超簡単ブルーベリー入り蒸しパンを作ったので
作り方をご紹介します。
■材料
・ホットケーキミックス 100g
・卵 1個
・牛乳 100cc
・ブルーベリー お好みで
■作り方
1.ホットケーキミックス、卵、牛乳をボールに入れて
ダマがないように混ぜる
2.ブルーベリーを加えてさっと混ぜる
3.型に入れて蒸し器で7、8分蒸す
竹串でさしてついてこなくなったら出来上がり
とーっても簡単なので是非作ってみてください。
上に何かトッピングすれば良かったな。
少し黄色いのは牛乳の変わりに野菜ジュースを
少し入れたからです。
ブルーベリーはこれ を使いました。
もっと粒粒を感じるかな?と思ったのですが
食べてみるととてもなめらかで
ブルーベリーを入れないものよりおいしかったです。
通常のブルーベリーではなく「ワイルドブルーベリー」
の方がアントシアニンが多いので眼精疲労にはいいんですよ。
私はこだわり食材 572310.com 楽天店 で購入しました。
こちらはオーガニックの小麦粉やお菓子食材などが豊富で
酵母なんかも売ってるのでよく利用してます。
-----------
⇒キレイになる情報はこちら
ブログランキングに参加しています。 今日の記事に少しでもご興味をもたれたら、ポチッと押してくれるとうれしいです。
■ランキング広告ドットコム
■にほんブログ村 美容ブログ
■人気blogランキングへ
■ クチコミblogランキング TREview
■美容ブログサークル
50代からの美容と健康に関するブログ 「オトナの女ヂカラ」トップへ
Posted by とみょ at 16:13│Comments(0)
│超簡単料理レシピ