|
|
|
|
|
|
|
|
|
2006年03月15日
素敵になる気づき
先日ある本
を読みました。
本自体は少し古いものなので読んだ方もいると思いますが、その中で私に「気づき」をくれるものがありました。
時期を同じくしてkatsumiさんの記事やるぅさんの記事でも書かれていたのですが・・・
本自体は少し古いものなので読んだ方もいると思いますが、その中で私に「気づき」をくれるものがありました。
時期を同じくしてkatsumiさんの記事やるぅさんの記事でも書かれていたのですが・・・
それはヘアースタイル、髪に関する意識。
この本の著者は美容関係の方です。
それなのに、メイクや肌よりも見た目で大切なのが「髪」だと言っているのです。
髪ほど一瞬の見た目を左右するものはない、というようなことが切々と書かれていて、ハッとしました
以前このブログにも書きましたが、私の髪は、硬い、太い、多い・・・などなど悩みの多い髪で、最近では好きなヘアースタイルにすることもあきらめ気味で、美容師さんにお任せだったり、”なんとなく”のヘアースタイルをしていたのですが、それではいけない、と改めて思ったんです
確かに、電車の中などでいろんな人を観察していると・・・
同じような服装をしているのに、20代に見える人と30代に見える人がいて、その違いがなんなのか突き詰めると、”髪”にどれだけ力を注いでいるか、の違いような気がします。
同様に
キレイな印象のある人と、キレイなのにぱっと見ではそうは見えない人。
上品そうに見える人と、カジュアルな印象の人。
などなど、髪型によって見え方って違いますよね。
美肌やメイクだけではその違いを一瞬で感じることはあまりないですもんね・・・。
ってことで、少し髪にも気を使おうという気づきをくれた本に感謝
この本の著者は美容関係の方です。
それなのに、メイクや肌よりも見た目で大切なのが「髪」だと言っているのです。
髪ほど一瞬の見た目を左右するものはない、というようなことが切々と書かれていて、ハッとしました

以前このブログにも書きましたが、私の髪は、硬い、太い、多い・・・などなど悩みの多い髪で、最近では好きなヘアースタイルにすることもあきらめ気味で、美容師さんにお任せだったり、”なんとなく”のヘアースタイルをしていたのですが、それではいけない、と改めて思ったんです

確かに、電車の中などでいろんな人を観察していると・・・
同じような服装をしているのに、20代に見える人と30代に見える人がいて、その違いがなんなのか突き詰めると、”髪”にどれだけ力を注いでいるか、の違いような気がします。
同様に
キレイな印象のある人と、キレイなのにぱっと見ではそうは見えない人。
上品そうに見える人と、カジュアルな印象の人。
などなど、髪型によって見え方って違いますよね。
美肌やメイクだけではその違いを一瞬で感じることはあまりないですもんね・・・。
ってことで、少し髪にも気を使おうという気づきをくれた本に感謝

-----------
⇒キレイになる情報はこちら
ブログランキングに参加しています。 今日の記事に少しでもご興味をもたれたら、ポチッと押してくれるとうれしいです。
■ランキング広告ドットコム
■にほんブログ村 美容ブログ
■人気blogランキングへ
■ クチコミblogランキング TREview
■美容ブログサークル
50代からの美容と健康に関するブログ 「オトナの女ヂカラ」トップへ
Posted by とみょ at 11:01│Comments(4)
│ヘアケア
この記事へのトラックバック
毎朝、通勤電車に乗ってると、いろんなOLさんを見るんだけど、見事に2極化するのよ。綺麗で垢抜けてるか、疲れてるか。どちらとも、メイクもきちんとしてるし、ファッションも皆、...
くたびれヘアーになってない?【美容日記】at 2006年03月16日 00:08
この記事へのコメント
TBしてくれてありがと~♪
私もTBしちゃいますね。
髪って本当に大切よね。
昔、ヘアーの先生が言ってたの。
「髪は顔の額縁」って。
まさしくそのとおりだと思うわん。
私もTBしちゃいますね。
髪って本当に大切よね。
昔、ヘアーの先生が言ってたの。
「髪は顔の額縁」って。
まさしくそのとおりだと思うわん。
Posted by katsumi at 2006年03月16日 00:07
katsumiさん
こちらこそありがとうございますー。
そうそう、髪は額縁。
自分で自由にカタチが変えられるのは髪だけですもんねー。(顔は整形でもしない限りそんなに大きくは変えられない・・・)
ちょっと気を使ってみますわー。
こちらこそありがとうございますー。
そうそう、髪は額縁。
自分で自由にカタチが変えられるのは髪だけですもんねー。(顔は整形でもしない限りそんなに大きくは変えられない・・・)
ちょっと気を使ってみますわー。
Posted by とみょ at 2006年03月16日 10:53
私もヘアスタイルの重要さは痛感中!
ヘアスタイルもそうですが、髪の健康さも
とても重要ですよね。
私も硬い、太い、癖毛、多いの4重苦をかかえていますが、
せめて痛んで見えないようにケアを心がけたいです。
ヘアスタイルもそうですが、髪の健康さも
とても重要ですよね。
私も硬い、太い、癖毛、多いの4重苦をかかえていますが、
せめて痛んで見えないようにケアを心がけたいです。
Posted by 麗 at 2006年03月16日 13:40
麗さんの写真を見る限り、とってもキレイにしているように見えますよー。
やはり、痛んで見えないようにという日ごろのケアが効いてるんですね、きっと。
やはり、痛んで見えないようにという日ごろのケアが効いてるんですね、きっと。
Posted by とみょ at 2006年03月16日 21:53