|
|
|
|
|
|
|
|
|
2006年03月31日
春ならではのストレス解消方法
今日の東京はぽかぽか日和。
桜は満開だし、友達を呼んでお花見にいきたーい。
あ、お花見に行けない人はこのブログの桜の絵を楽しんでってください(笑)
お花見と言えば、桜を見ながら外でお酒を飲んじゃったりして気分がいいんですが、実は、人間に及ぼすある効果がある、と昔何かで読んだことがあります。
その効果とは・・・
続きを見る前にポチッとクリックよろしくです

桜は満開だし、友達を呼んでお花見にいきたーい。
あ、お花見に行けない人はこのブログの桜の絵を楽しんでってください(笑)
お花見と言えば、桜を見ながら外でお酒を飲んじゃったりして気分がいいんですが、実は、人間に及ぼすある効果がある、と昔何かで読んだことがあります。
その効果とは・・・

「ストレス解消効果」
桜の匂い(といってもほとんど感じませんが・・・)もストレス解消効果があるらしいのですが、実はあの桜の花びらのあわーいピンク色が、人を癒してくれるんですって
言われてみると、確かにあの満開の桜をみると、それだけでなんだか癒されるというか、ほっとした気分になると言うか・・・。
日本人でよかったなぁ~なんて思ってしまう瞬間でもあります
うちの近所は駅までの道にもたくさん桜があって、駅前も広場になっていて桜がきれいなので、これから散歩にでもいこっかな。
みなさんもこの週末は近くの桜の名所を訪ねてみてはいかがですかぁ。
引っ越したばかりで桜の名所が分からないって人には桜の名所情報ページをどうぞ。
桜の名所情報ページはこちら
桜の匂い(といってもほとんど感じませんが・・・)もストレス解消効果があるらしいのですが、実はあの桜の花びらのあわーいピンク色が、人を癒してくれるんですって

言われてみると、確かにあの満開の桜をみると、それだけでなんだか癒されるというか、ほっとした気分になると言うか・・・。
日本人でよかったなぁ~なんて思ってしまう瞬間でもあります

うちの近所は駅までの道にもたくさん桜があって、駅前も広場になっていて桜がきれいなので、これから散歩にでもいこっかな。
みなさんもこの週末は近くの桜の名所を訪ねてみてはいかがですかぁ。
引っ越したばかりで桜の名所が分からないって人には桜の名所情報ページをどうぞ。
桜の名所情報ページはこちら
-----------
⇒キレイになる情報はこちら
ブログランキングに参加しています。 今日の記事に少しでもご興味をもたれたら、ポチッと押してくれるとうれしいです。
■ランキング広告ドットコム
■にほんブログ村 美容ブログ
■人気blogランキングへ
■ クチコミblogランキング TREview
■美容ブログサークル
50代からの美容と健康に関するブログ 「オトナの女ヂカラ」トップへ
Posted by とみょ at 10:49│Comments(8)
│◆美容と健康
この記事へのコメント
**こんにちは~**
ピンクって、人を癒してくれるんだ~。
ピンクは女性をキレイへと導く色でもあるって聞いたことあります。
自然の中の淡いピンクか・・・。
今度のお花見は、食べてばかりいないで
しっかり桜も見ようっと。
ピンクって、人を癒してくれるんだ~。
ピンクは女性をキレイへと導く色でもあるって聞いたことあります。
自然の中の淡いピンクか・・・。
今度のお花見は、食べてばかりいないで
しっかり桜も見ようっと。
Posted by haha at 2006年03月31日 15:58
hahaさん、こんにちわ。
へぇー、ピンクは女性をキレイに導いてくれるんだ~。
昔はあんまり好きじゃなかったんですけど、最近はかわいい色だなって思うようになりました。
あはは。お花見に行ったらお花も見てくださいねー(笑)
へぇー、ピンクは女性をキレイに導いてくれるんだ~。
昔はあんまり好きじゃなかったんですけど、最近はかわいい色だなって思うようになりました。
あはは。お花見に行ったらお花も見てくださいねー(笑)
Posted by とみょ at 2006年03月31日 17:45
昔、夜桜を見に行ってすごく癒されたという
記憶がありますが
香りとか色とかの効果だったんでしょうか・・・。
お花見いきたいなー。
記憶がありますが
香りとか色とかの効果だったんでしょうか・・・。
お花見いきたいなー。
Posted by hattori at 2006年03月31日 17:57
hattoriさんも桜に癒され経験ありですかー。
満開の桜や散っていく桜をみるとなんかほっとすると言うか・・・癒されますよね。
満開の桜や散っていく桜をみるとなんかほっとすると言うか・・・癒されますよね。
Posted by とみょ at 2006年03月31日 21:06
とみょさん、おはようございます
桜色はいいですね、ほんとう、やさしくなれる
若いときはピンクがだめだったのに
このごろピンクがすごく好きです
身に着けるものはちょっとむりだけど
身の回りにおくものに
ぴんくいろがふえてきました
極めつけはピンクの自転車です
とってもきにいっています
桜色はいいですね、ほんとう、やさしくなれる
若いときはピンクがだめだったのに
このごろピンクがすごく好きです
身に着けるものはちょっとむりだけど
身の回りにおくものに
ぴんくいろがふえてきました
極めつけはピンクの自転車です
とってもきにいっています
Posted by いまここに at 2006年04月02日 00:08
いまここにさん
こんにちわー。
ピンクの自転車ですかー!!
かわいいんでしょうね!
私も20代の頃まではピンクってダメでした。
でも最近は洋服もピンク系も着るようになりましたよ。
(ショッキングピンクは無理だけど・・・)
歳とともに段々好みも変わっていくものですね。
こんにちわー。
ピンクの自転車ですかー!!
かわいいんでしょうね!
私も20代の頃まではピンクってダメでした。
でも最近は洋服もピンク系も着るようになりましたよ。
(ショッキングピンクは無理だけど・・・)
歳とともに段々好みも変わっていくものですね。
Posted by とみょ at 2006年04月02日 11:07
ピンクの癒し効果かぁ・・・確かにあると思います。淡いピンク色を見ていると自然とやさしくて穏やかな気持ちになってきますよね。
ピンク色、大人になってからだんだん好きになってきましたが、残念なことにちっとも似合わないので小物や入浴剤なんかに取り入れて楽しんでる私です☆
ピンク色、大人になってからだんだん好きになってきましたが、残念なことにちっとも似合わないので小物や入浴剤なんかに取り入れて楽しんでる私です☆
Posted by miu at 2006年04月02日 15:58
miuさん
ピンク系の入浴剤、私も良く使います。
なんか、幸せな気分になりますよねっ。
ピンク系の入浴剤、私も良く使います。
なんか、幸せな気分になりますよねっ。
Posted by とみょ at 2006年04月02日 23:06