・ブログの目次
・乾燥肌対策
・美肌に効く食材
・アンチエイジング
・毛穴ケア
・私の愛用品など 
・お薦めの本
・ダイエット
・試したサンプル・製品 

2006年04月26日

デトックスできる食材

デトックス(解毒)という言葉が流行りだしてから
ブームが続いてますねー。

かくいう私も自宅でゲルマニウム温浴やってます。
お風呂上りの足が冷えにくくなって、寝つきがよくなったんですよびっくり!
前に書いた記事はこちらこちら

いろいろなデトックス商品もでてるので、効果的にデトックスするなら
そういうものを使うのもありだけど、できれば食材などで
自然にデトックスできるといいですよね。
毎日のことですから・・・。

デトックスできる食材は・・・

にほんブログ村 美容ブログへ続きを見る前にポチッとクリックよろしくです

まず、食べ物でデトックスするにはいくつかの種類があるそうです。

たとえば、、、
血液中で毒素をつかまえる食材とか、肝臓の解毒機能を強化する食材とか。

順番に紹介します。

■血液中で毒素をつかまえる食材
 にんにく、タマネギ、アスパラガス、ブロッコリー、りんごなど。

■腸で毒素を吸着して排出する食材
 ごぼう、おくら、レンコン、こんにゃく、トマト、海草、玄米など。

■肝臓の解毒機能を強化する食材
 タマネギ、キャベツ、ブロッコリー、にんにく、大根、わさびなど。

■活性酸素を抑える食材
 にんじん、トマト、ほうれん草、春菊、ブロッコリー、ゴマ、味噌など。


これらを満遍なくたべることで効果があがるらしい・・・。
重なってる食材もたくさんあるからそれほど無理ではないですね。

そのほかにも、食材を流水でよく洗ったり、
調理に使うお水をアルカリ水に替えたり、ミネラルウォーターを使ったり
という注意も必要です。

流水でよく洗うってのは、農薬などの有害物質を流すため。
なんだか食材も水も安心できない世の中になりましたね。。。

でも毎日のことですから、ちょっとしたことでも習慣にしてしまうと
効果があがっていくかもしれません。


※今日の記事はイオンクレジット発行の「mom」を参考にしました。

イオンカードは年会費無料で20日と30日にジャスコで5%offで
買い物ができるし、たまに割引チケットがもらえるから、かなり重宝してます。
近所にジャスコがある方は持ってた方が絶対お得ですよ!
そのほかにミニストップでも割引サービスが利用できます。


⇒有機栽培の野菜Oisix(オイシックス)の詳細はこちら



-----------


⇒キレイになる情報はこちら

ブログランキングに参加しています。 今日の記事に少しでもご興味をもたれたら、ポチッと押してくれるとうれしいです。
ランキング広告ドットコム
にほんブログ村 美容ブログ
人気blogランキングへ
クチコミblogランキング TREview
美容ブログサークル



50代からの美容と健康に関するブログ 「オトナの女ヂカラ」トップへ
同じカテゴリー(美肌・健康の食材)の記事

この記事へのトラックバック
TB失礼します。いまさら効けないデトックス:デトックスとは?
大流行のデトックスですが、健康に良いことくらいは解っていても、何が良いのか?...
いまさら聞けないデトックス?【☆ダイエット!最新情報!!】at 2007年01月14日 12:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。