・ブログの目次
・乾燥肌対策
・美肌に効く食材
・アンチエイジング
・毛穴ケア
・私の愛用品など 
・お薦めの本
・ダイエット
・試したサンプル・製品 

2006年06月26日

毛穴の角栓、黒ずみ対策 その2

昨日は毛穴の角栓、黒ずみ対策について
「ぴーかんバディ」でやってたことをレポートしたんですが、

今日は、実際にやってみた観想を書きますね。


にほんブログ村 美容ブログへ続きを見る前にポチッとクリックよろしくです

まず、中温反復浴について。

低温のはよく聞きますが、私はすっかり汗をかきづらくなっていて
低温だとぜんっぜん汗かかないのですが、

中温だと、汗かきますねーー。

一応手持ちの「ゲルマニウム温浴」を使っているせいもあるかもしれませんが、
反復で2回目にお湯につかっているときに、汗が噴出してきました。

3回目はシャンプーをしてしまうので、
顔から流れるのが汗なのか、たんに濡れた髪から滴っているお湯かは
わからないです(笑)


昨日も書いたのですが、この時点での効果はよくわかりませんでした。
角栓も全然取れてないように感じましたし・・・。

でも、翌日、いつもなら乾燥してなぜかカサカサしてしまう小鼻の脇が
まったく乾燥していませんでした。

良く見ると、鼻の頭に皮脂がうかんでます。
最近すっかりあぶら取り紙がいらないほど乾燥してたのに!

皮脂がうかぶってのは普通に考えると良くない状況でしょうけど、
私の場合はOKです。
なんだか今まで角栓がふたをして出て来れなかった皮脂が
一気に噴き出した感じなのです。

この皮脂には「ヒドラキシラジカル」っていう毒性の強い活性酸素が
潜んでますからね。
貯めちゃだめなんです。
どんどん出さなきゃ!!


そして昨日2回目の中温反復浴。
角栓が少し小さくなってきた気がします。

実のところ、結構体力もつかうし、時間もつかうので大変なんですが、
これは続けていかなきゃって思ってます。
毎日でなくてもね。


私みたいに汗をかきづらい人は
ゲルマニウム温浴にがりを利用するのも良いと思います。



-----------


⇒キレイになる情報はこちら

ブログランキングに参加しています。 今日の記事に少しでもご興味をもたれたら、ポチッと押してくれるとうれしいです。
ランキング広告ドットコム
にほんブログ村 美容ブログ
人気blogランキングへ
クチコミblogランキング TREview
美容ブログサークル



50代からの美容と健康に関するブログ 「オトナの女ヂカラ」トップへ
同じカテゴリー(毛穴ケア)の記事

Posted by とみょ at 14:58│Comments(2)毛穴ケア
この記事へのトラックバック
ご迷惑の方は削除してくださいね!こんなお肌のお悩み、ありませんか?鼻などの皮脂による毛穴の黒ずみ汚れが気になる
毛穴の黒ずみ・凹凸肌でお困りの方に! 【 毛穴黒ずみ対策大全【毛穴黒ずみ解消、裏技公開】 】at 2006年07月26日 00:20
毛穴に詰まった角栓、これをほうっておくと・・・
ピーカンバディ 毛穴【ピーカンバディdeピーカンボディになる!】at 2006年07月30日 21:03
この記事へのコメント
はじめまして(^^)私もとっても毛穴が気になっているので毛穴特集ありがたいですぅ☆彡
Posted by もも at 2006年07月04日 14:13
ももさん、はじめまして。いらっしゃいませ。

毛穴、気になりますよね~~。
参考になることがあったら試して結果をお知らせくださいねっ!
Posted by とみょ at 2006年07月05日 09:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。