ヨーグルトとアロエで便秘解消

とみょ

2006年04月24日 10:56

私は旅行に行ったり、早起きして出かけたりすると
その後2,3日便秘になります

つまり、先日の旅行と早起きしたイチゴ狩りとで
今少々・・・あれです。

そんなときは・・・


続きを見る前にポチッとクリックよろしくです
やっぱりヨーグルト。
ヨーグルトだけじゃなく、アロエを入れます。

アロエはそれだけで、胃炎、胃もたれ、便秘解消、整腸などに
効果があります。

ヨーグルトはもちろん整腸作用があることが知られてますよね。

ところがヨーグルトの善玉菌って胃を通過するときに
ほとんどが胃酸のダメージを受けてしまうのです


でもアロエヨーグルトなら大丈夫。
上に書いたとおり、アロエだけでも整腸作用があるのですが・・・

アロエをヨーグルトの中に入れることで
アロエの中にヨーグルトの善玉菌が入り込み
胃酸のダメージを受けることなく、善玉菌を腸まで
届けることができるんですって


これ、前にテレビ(多分「あるある」)でやってたから
知ってる人も多いかもしれませんね。

で、アロエの中にヨーグルトの善玉菌を入り込ませるため
アロエをヨーグルトに一定時間以上入れておくんだったと思うんだけど
どれくらいだっただろう・・・?

私は前日に入れて翌朝食べるんだけど、
知ってる人がいたら教えてください。


あ、でー、昨日食べたので、今日少しずつ効果が出始めてます。
関連記事