・ブログの目次
・乾燥肌対策
・美肌に効く食材
・アンチエイジング
・毛穴ケア
・私の愛用品など 
・お薦めの本
・ダイエット
・試したサンプル・製品 

2006年09月17日

カルシウムをさらに効率よく摂取する方法

先日、カルシウムと肌年齢の関係を書きました。
(見てない方はこちら

で、今日はそのカルシウムをさらに効率よく摂取する方法。


にほんブログ村 美容ブログへ続きを見る前にポチッとクリックよろしくです

前回の記事でも書いたとおり、
カルシウムと肌年齢って関係ないようで関係あるんですよね~。

カルシウムはあらゆる食材に含まれているにも関わらず
その吸収率はとっても低くて、
20~30%くらいしか吸収しないんですって。

だから効率よく摂取できるようにしなければなりません。

基本的なことは前回の記事を読んでくださいね。

で、今日は特に吸収力をアップさせる食材のご紹介。

それは、「きくらげ」

ビタミンDがたっぷりなんですって。
これを食べる前に天日に30分ほど干すと、さらにビタミンDが増えるそうです。

調理の前には天日干ししてくださいね。


私はあんまりきくらげは好きじゃないんですけど
旦那様が好きだから、これからは多めに使ってみようかな。



-----------


⇒キレイになる情報はこちら

ブログランキングに参加しています。 今日の記事に少しでもご興味をもたれたら、ポチッと押してくれるとうれしいです。
ランキング広告ドットコム
にほんブログ村 美容ブログ
人気blogランキングへ
クチコミblogランキング TREview
美容ブログサークル



50代からの美容と健康に関するブログ 「オトナの女ヂカラ」トップへ
同じカテゴリー(美肌・健康の食材)の記事

この記事へのコメント
キクラゲってどんなお料理に使えばいいのかなー?
Posted by はる at 2006年09月17日 22:16
私は主に春雨料理とかに使ってます。

他は炒め物全般。
「味覇(ウェイパー)」っていう中華だしを使っていためるときにきくらげを入れると中華っぽい炒め物になりますよ。
Posted by とみょ at 2006年09月18日 00:24
こんばんは!

キクラゲ、栄養なさそうに見えるのに
実は影の実力者なんですね~。
勉強になりました!
大好きなので、料理にどんどん使いたいです。
カルシウムと老化の関係は、意外でしたよね。
乳製品も大好きだから、いっぱい摂ろうと
思います♪
Posted by ヴィヴィ at 2006年09月18日 22:56
ヴィヴィさん、こんにちは。

「栄養なさそうなのに影の実力者」って
いい表現ですねー。

ほんと肌老化防止にたくさんとりたいですね。
Posted by とみょ at 2006年09月19日 10:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。