|
|
|
|
|
|
|
|
|
2006年10月19日
体の老化いろいろ(股関節)
先日、「あるある」でやっていた’姿勢’の件を書きました。
同じ回の「あるある」で股関節についてもやってて
こちらも興味深かったので書いておきます。
こちらも衰えると、お尻がどろーんとたれて恐ろしい事態に・・・。
続きを見る前にポチッとクリックよろしくです
同じ回の「あるある」で股関節についてもやってて
こちらも興味深かったので書いておきます。
こちらも衰えると、お尻がどろーんとたれて恐ろしい事態に・・・。

お尻がたれると足も短く見えるし、老けて見えるし、
いいことなんて全くないですよね。
私は「あるある」のチェック方法ではかろうじて20代でしたが、
これは最近やっている妊婦体操とスクワットのおかげだと思ってます。
やってなかったらと思うと・・・
ここ何年もパンツが好きで、スカートをほとんどはいてないので
座っているときもついつい膝が離れてしまうんですよね・・・
あるあるでやっていた方法でも効果があるのでしょうが
ずーっと昔に木の実ナナさんがおっしゃってた方法が簡単なので
紹介しておきます。
まず、1本の伊達巻きを用意します。
これは着物を着るときに腰に巻いてマジックベルトでピタッととめるやつが
便利です。
(決しておせち料理に入っている伊達巻きじゃありません
)
それを常に持ち歩いて、座るときには必ず2本の太ももを巻いているそうです。
つまり、離れてしまう膝を無理やりくっつけてるらしいのです。
移動のバスや電車(といっても長距離の新幹線などでしょうが)で
常にやってるんですって。
意識的にくっつけるのではなく、無理やりにくっつけても
内ももの筋肉は使われるんですね。
これで内ももが鍛えられるらしいのです。
原理は良く分かるので、記憶に残っているのですが、
やったことありませんでしたぁ。。。反省。
知ってるだけじゃ、ダメですよね。
テレビを見るときとか食事のときとかやってみるといいかもしれません。
さて、昨夜テレビで杉本彩さんが女っぽくいるためのポイントとして
「とにかく姿勢を正すこと」
というようなことを言ってました。
腹筋と背筋を鍛えて姿勢をキレイにすることが必要不可欠だと・・・。
姿勢については前回書きましたのでご参考まで。
⇒前回の記事はこちら
姿勢を正して、股関節が鍛えられてヒップが上がると
見た目年齢もキュッと若返りますよねっ
いいことなんて全くないですよね。
私は「あるある」のチェック方法ではかろうじて20代でしたが、
これは最近やっている妊婦体操とスクワットのおかげだと思ってます。
やってなかったらと思うと・・・

ここ何年もパンツが好きで、スカートをほとんどはいてないので
座っているときもついつい膝が離れてしまうんですよね・・・

あるあるでやっていた方法でも効果があるのでしょうが
ずーっと昔に木の実ナナさんがおっしゃってた方法が簡単なので
紹介しておきます。
まず、1本の伊達巻きを用意します。
これは着物を着るときに腰に巻いてマジックベルトでピタッととめるやつが
便利です。
(決しておせち料理に入っている伊達巻きじゃありません

それを常に持ち歩いて、座るときには必ず2本の太ももを巻いているそうです。
つまり、離れてしまう膝を無理やりくっつけてるらしいのです。
移動のバスや電車(といっても長距離の新幹線などでしょうが)で
常にやってるんですって。
意識的にくっつけるのではなく、無理やりにくっつけても
内ももの筋肉は使われるんですね。
これで内ももが鍛えられるらしいのです。
原理は良く分かるので、記憶に残っているのですが、
やったことありませんでしたぁ。。。反省。
知ってるだけじゃ、ダメですよね。
テレビを見るときとか食事のときとかやってみるといいかもしれません。
さて、昨夜テレビで杉本彩さんが女っぽくいるためのポイントとして
「とにかく姿勢を正すこと」
というようなことを言ってました。
腹筋と背筋を鍛えて姿勢をキレイにすることが必要不可欠だと・・・。
姿勢については前回書きましたのでご参考まで。
⇒前回の記事はこちら
姿勢を正して、股関節が鍛えられてヒップが上がると
見た目年齢もキュッと若返りますよねっ

-----------
⇒キレイになる情報はこちら
ブログランキングに参加しています。 今日の記事に少しでもご興味をもたれたら、ポチッと押してくれるとうれしいです。
■ランキング広告ドットコム
■にほんブログ村 美容ブログ
■人気blogランキングへ
■ クチコミblogランキング TREview
■美容ブログサークル
50代からの美容と健康に関するブログ 「オトナの女ヂカラ」トップへ
Posted by とみょ at 09:03│Comments(0)
│◆美容と健康