|
|
|
|
|
|
|
|
|
2006年01月26日
李家幽竹/インテリア風水
たかが占い、されど占い。
李家幽竹さんが提唱されている風水は、読んでみるとほんとに納得させられます。
もともと私は占いを信じる方ではありませんが、一度読んだら病み付きになってしまいました
それは風水を通り越して、ステキに暮らすための生活術という感じ。
たとえば
李家幽竹さんが提唱されている風水は、読んでみるとほんとに納得させられます。
もともと私は占いを信じる方ではありませんが、一度読んだら病み付きになってしまいました

それは風水を通り越して、ステキに暮らすための生活術という感じ。
たとえば
・水まわりはいつもぴかぴかにする
・トイレは一番きれいにすべき場所
・玄関をきれいにすると幸運が舞い込む
・
・
・
など、方角とか色とかのの前に、まずは家をきれいにしておくこと、これが一番大切だということを教えてくれます。
きれいなお家だと友達を呼びたくなる→友達を呼べば楽しい→楽しいと幸せ
きれいだと清潔→清潔だと健康→健康だと幸せ
きれいな家だと旦那様が喜ぶ→喜ぶとやさしくなる→やさしくなると幸せ
きれいな家→旦那様がくつろぐ→仕事に集中できる→収入アップ→幸せ
など、片付いていない家に住むことと比べると、ちょっとずつ幸せで、それは積もり積もってきっと大きな幸せを呼んできてくれるはず。
また片づけをすると捨てたくなるものがたくさんありますよね。そのものの捨て方なども教えてくれます。
最近では模様替えの前に必ずさっと目を通してます。
・トイレは一番きれいにすべき場所
・玄関をきれいにすると幸運が舞い込む
・
・
・
など、方角とか色とかのの前に、まずは家をきれいにしておくこと、これが一番大切だということを教えてくれます。
きれいなお家だと友達を呼びたくなる→友達を呼べば楽しい→楽しいと幸せ
きれいだと清潔→清潔だと健康→健康だと幸せ
きれいな家だと旦那様が喜ぶ→喜ぶとやさしくなる→やさしくなると幸せ
きれいな家→旦那様がくつろぐ→仕事に集中できる→収入アップ→幸せ
など、片付いていない家に住むことと比べると、ちょっとずつ幸せで、それは積もり積もってきっと大きな幸せを呼んできてくれるはず。
また片づけをすると捨てたくなるものがたくさんありますよね。そのものの捨て方なども教えてくれます。
最近では模様替えの前に必ずさっと目を通してます。
-----------
⇒キレイになる情報はこちら
ブログランキングに参加しています。 今日の記事に少しでもご興味をもたれたら、ポチッと押してくれるとうれしいです。
■ランキング広告ドットコム
■にほんブログ村 美容ブログ
■人気blogランキングへ
■ クチコミblogランキング TREview
■美容ブログサークル
50代からの美容と健康に関するブログ 「オトナの女ヂカラ」トップへ
Posted by とみょ at 12:09│Comments(0)
│お奨めの本