|
|
|
|
|
|
|
|
|
2006年02月19日
観音崎京急ホテルとスパッソ(SPASSO)
予告どおり、観音崎京急ホテルとスパッソのレポートをしまーす。
予想以上にリラックスできて、朝起きたら目の下のクマが消えてました
観音崎は、神奈川県の三浦半島の右側に飛び出た岬です。
都内の私の家からは車で1時間ほどで到着。
部屋からの景色↓

予想以上にリラックスできて、朝起きたら目の下のクマが消えてました

観音崎は、神奈川県の三浦半島の右側に飛び出た岬です。
都内の私の家からは車で1時間ほどで到着。
部屋からの景色↓
■京急ホテル
→観音崎京急ホテルのご予約はこちらをクリック
部屋の写真を撮ったのですが・・・実はカメラを忘れて携帯で撮ったので暗くなってしまいました。。。
部屋の中は結構広いです。
二人掛けのソファと一人掛けのソファがあるのがうれしいですね。
これが意外とゆったりしていてくつろげたのです。
ノベルティには資生堂「WHITIA」のクレンジング、洗顔、化粧水、乳液のほか、
綿棒やコットン、つめやすりも配備。
ドライヤーもあります。

また、浴衣のほかにバスローブもありました。
■スパッソ(SPASSO)
スパッソは同じ敷地内にあるスパリゾートです。
最近できたものなのか、中はとてもきれいでした。
が、残念ながらホテルとはつながっていないので、浴衣をきていくわけにはいきません
が、バスタオルとタオルを貸してくれるので、ホテルから持っていく必要はないんですよ。
女性用バスルームにはにはシェープアップバス、ホワイトシルキーイオンバス、ミストサウナのほか、外に三浦沖海洋深層水の露天風呂とかめ湯があります。
海を見ながらの露天はかなり開放感がありましたよー
ドアをでてすぐに湯船があるので、真冬でも冷えずに外に出られます。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープの他に、クレンジング&洗顔もあって、何も持たずに入れるのはいいですね。
男性用はジェット&バイブラバス、高温サウナ、クーリングルームのほか、女性用同様の三浦沖海洋深層水の露天風呂があります。
パウダールームにはなんと、マイナスイオンドライヤーがありました
10台ほどあったドライヤーがすべてマイナスイオンドライヤーだったのはすばらしいですね。
また、化粧水、乳液、コットン、ヘアームースが配備されてました。
出たところのくつろぎルームも広々としていて、なかなかいいです。
ただ、これはうちの旦那様の意見なのですが・・・
床が結構滑りやすくて転んでいる人もいたことと、男性用のお風呂の中に清掃要員が入ってきたらしいのですが、それがどう見ても20代のきれいなお姉さんだったので、なんだかなーと言っていました。
確かに・・・真っ裸で入っているバスルームにうら若いお姉さんがふつーに入ってきたらちょっと嫌ですよね
でも、全体的にはとっても満足なホテルでした。
ま、周りに何もないので、部屋に戻ったら早い時間に眠くなり、ぐっすり眠ったからってのがありますけどね。
→観音崎京急ホテルのご予約はこちらをクリック
→観音崎京急ホテルのご予約はこちらをクリック
部屋の写真を撮ったのですが・・・実はカメラを忘れて携帯で撮ったので暗くなってしまいました。。。
部屋の中は結構広いです。
二人掛けのソファと一人掛けのソファがあるのがうれしいですね。
これが意外とゆったりしていてくつろげたのです。
ノベルティには資生堂「WHITIA」のクレンジング、洗顔、化粧水、乳液のほか、
綿棒やコットン、つめやすりも配備。
ドライヤーもあります。
また、浴衣のほかにバスローブもありました。
■スパッソ(SPASSO)
スパッソは同じ敷地内にあるスパリゾートです。
最近できたものなのか、中はとてもきれいでした。
が、残念ながらホテルとはつながっていないので、浴衣をきていくわけにはいきません

が、バスタオルとタオルを貸してくれるので、ホテルから持っていく必要はないんですよ。
女性用バスルームにはにはシェープアップバス、ホワイトシルキーイオンバス、ミストサウナのほか、外に三浦沖海洋深層水の露天風呂とかめ湯があります。
海を見ながらの露天はかなり開放感がありましたよー

ドアをでてすぐに湯船があるので、真冬でも冷えずに外に出られます。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープの他に、クレンジング&洗顔もあって、何も持たずに入れるのはいいですね。
男性用はジェット&バイブラバス、高温サウナ、クーリングルームのほか、女性用同様の三浦沖海洋深層水の露天風呂があります。
パウダールームにはなんと、マイナスイオンドライヤーがありました

10台ほどあったドライヤーがすべてマイナスイオンドライヤーだったのはすばらしいですね。
また、化粧水、乳液、コットン、ヘアームースが配備されてました。
出たところのくつろぎルームも広々としていて、なかなかいいです。
ただ、これはうちの旦那様の意見なのですが・・・
床が結構滑りやすくて転んでいる人もいたことと、男性用のお風呂の中に清掃要員が入ってきたらしいのですが、それがどう見ても20代のきれいなお姉さんだったので、なんだかなーと言っていました。
確かに・・・真っ裸で入っているバスルームにうら若いお姉さんがふつーに入ってきたらちょっと嫌ですよね

でも、全体的にはとっても満足なホテルでした。
ま、周りに何もないので、部屋に戻ったら早い時間に眠くなり、ぐっすり眠ったからってのがありますけどね。
→観音崎京急ホテルのご予約はこちらをクリック
-----------
⇒キレイになる情報はこちら
ブログランキングに参加しています。 今日の記事に少しでもご興味をもたれたら、ポチッと押してくれるとうれしいです。
■ランキング広告ドットコム
■にほんブログ村 美容ブログ
■人気blogランキングへ
■ クチコミblogランキング TREview
■美容ブログサークル
50代からの美容と健康に関するブログ 「オトナの女ヂカラ」トップへ
Posted by とみょ at 21:10│Comments(4)
│旅日記
この記事へのコメント
とみょさ~ん
家から離れるとそれだけでもリラックス
楽しいリポートですね
海が見えるとうれしいなあ
去年は日本に長く滞在できていたわりにはどこもいけなかったけど
伊豆で温泉めぐりをしてきました
そのとき女湯からだけ入っていける小さな木戸があって
ファミリーなんかはそうするらしいけど、
うちの相棒は待ってたのにどうして来なかったの~~なんて聞いてましたけど、男湯に入っていくなんてできませ~~~ん
いくらタオル巻いててもお肉はみだしてますから^^
相棒もう温泉大好きになってうれしそうでした。
昔、海洋深層水は母はにつれられてついていきました
さっぱりして気持ちよかったなあ
義理の妹がクリスマスプレゼントに
カップルで出来るマッサージギフト券をくれたので
ある一軒家みたいなところに行って
個室でとどが二人並んでいたかんじ^^ですが
オイルマッサージやってもらいました
ニューメキシコ州でのお話です
家から離れるとそれだけでもリラックス
楽しいリポートですね
海が見えるとうれしいなあ
去年は日本に長く滞在できていたわりにはどこもいけなかったけど
伊豆で温泉めぐりをしてきました
そのとき女湯からだけ入っていける小さな木戸があって
ファミリーなんかはそうするらしいけど、
うちの相棒は待ってたのにどうして来なかったの~~なんて聞いてましたけど、男湯に入っていくなんてできませ~~~ん
いくらタオル巻いててもお肉はみだしてますから^^
相棒もう温泉大好きになってうれしそうでした。
昔、海洋深層水は母はにつれられてついていきました
さっぱりして気持ちよかったなあ
義理の妹がクリスマスプレゼントに
カップルで出来るマッサージギフト券をくれたので
ある一軒家みたいなところに行って
個室でとどが二人並んでいたかんじ^^ですが
オイルマッサージやってもらいました
ニューメキシコ州でのお話です
Posted by いまここに at 2006年02月21日 04:25
こんにちわ。
男湯に入っていくのはやっぱきついですよねー。
私もやったことはないです。
でも貸切にできる小さい露天風呂には旦那様と二人で入ったことがあるなぁ。
マッサージギフト券、いいですねー。
ステキな妹さんですね。
やっぱりアメリカの方はクリスマスプレゼントは家族全員に贈るのですか?
男湯に入っていくのはやっぱきついですよねー。
私もやったことはないです。
でも貸切にできる小さい露天風呂には旦那様と二人で入ったことがあるなぁ。
マッサージギフト券、いいですねー。
ステキな妹さんですね。
やっぱりアメリカの方はクリスマスプレゼントは家族全員に贈るのですか?
Posted by とみょ at 2006年02月21日 11:14
とみょちゃん
よくぞきいてくれましたぁ
わたしの代わりに参加して~~
もういいです、、私は
うちの義理家族もうクレージーです
最近短くなってきたけど子供が大きくなったので
25日の朝からプレゼント開きが始まって終わるのはお昼すぎ~~
わたしこういうのもうだめでプレゼントはいいもの
1こだけでいいです(ふうふう)
よくぞきいてくれましたぁ
わたしの代わりに参加して~~
もういいです、、私は
うちの義理家族もうクレージーです
最近短くなってきたけど子供が大きくなったので
25日の朝からプレゼント開きが始まって終わるのはお昼すぎ~~
わたしこういうのもうだめでプレゼントはいいもの
1こだけでいいです(ふうふう)
Posted by いまここに at 2006年02月21日 13:32
わかりますぅ~。
私も苦手。
モノが増えますしね。
必要なものは自分で買うし・・・。
でも年に一度と割り切って楽しんじゃってくださーい。
私も苦手。
モノが増えますしね。
必要なものは自分で買うし・・・。
でも年に一度と割り切って楽しんじゃってくださーい。
Posted by とみょ at 2006年02月21日 14:04