・ブログの目次
・乾燥肌対策
・美肌に効く食材
・アンチエイジング
・毛穴ケア
・私の愛用品など 
・お薦めの本
・ダイエット
・試したサンプル・製品 

2006年06月10日

黒酢を使って中華風焼きそば

昨日届いた「黒酢」を使って「中華風焼きそば」を
作ってみました。

作り方は簡単。


にほんブログ村 美容ブログへ続きを見る前にポチッとクリックよろしくです

<材料>
・焼きそば麺
・冷凍のエビ、イカ
・青梗菜
・冷蔵庫の残り野菜(にんじん、タマネギなど)
・しょうが(スライス1、2枚)
・ごま油
・黒酢(1人前につき150mlくらい)
・塩、黒コショウ
・水溶き片栗粉


<作り方>

1.少し多めのごま油で焼きそば麺を炒め、塩、黒コショウを軽く振る
  取り出して皿に盛る

2.フライパンにごま油を入れて火にかけ、しょうがを炒める

3.エビとイカ、固めの野菜から順に炒め、塩、黒コショウで味を調える

4.黒酢を加えて全体にからまったら、お湯を加えて煮立たせる

5.水溶き片栗粉を全体に回しかけとろみをつける

6.1.の焼きそばにかける


お好みで、さらに黒酢をかけて食べてもおいしいです。
うちの旦那様はものすごい量の黒酢をかけてましたよ。。。

実は上記要領で昨夜作ったんだけど、写真を撮り忘れてしまいましたがーん
だから写真は懸賞品と一緒に送られてきた小冊子の1ページから・・・。
材料が違うけど想像力を働かせてください汗

焼きそば

普通のお酢ではすっぱいだけの味になっちゃうと思うので
黒酢を使ってくださいね。
私はミツカンの甘熟黒酢を使いました。

ミツカンの「甘熟」 黒酢、りんご酢



-----------


⇒キレイになる情報はこちら

ブログランキングに参加しています。 今日の記事に少しでもご興味をもたれたら、ポチッと押してくれるとうれしいです。
ランキング広告ドットコム
にほんブログ村 美容ブログ
人気blogランキングへ
クチコミblogランキング TREview
美容ブログサークル



50代からの美容と健康に関するブログ 「オトナの女ヂカラ」トップへ
同じカテゴリー(超簡単料理レシピ)の記事

この記事へのコメント
はじめまして、とみょさん★
「愛されセラピー」のルビー♂と申します。

ブログ楽しく拝見させていただきました。

とみょさんがご紹介される美容と健康のお話は、
きっと男性にも有効ですよね!
参考にします。

また遊びに来ますね。
Posted by ルビー♂ at 2006年06月10日 23:51
ルビー♂さん、はじめまして。

そうですね、特に健康に関しては男女問わず共通だと思いますよ。
また遊びに来てください。
Posted by とみょ at 2006年06月11日 00:35
黒酢って、味わったこと無いんです。
あまりすっぱすぎない感じなんですね。
うちでもやってみたいと思います。

ポチッして帰りますね~(#^-^#)
Posted by rose at 2006年06月11日 09:21
roseさん、こんにちは。

そうですね、黒酢はだいぶなめらかだと思います。
簡単なので、是非やってみてくださーい。

ポチッとありがとうございますっ!
Posted by at 2006年06月12日 09:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。