玄米で美味しくキレイに

とみょ

2006年09月16日 10:51

玄米といえば美肌効果のある食べ物です。
しかも健康効果もいろいろあって是非是非毎日の食生活に
取り入れたいものです。
(詳しくはこちらの記事を見てね)

昨日たまたま見たテレビでも、紫外線対策として
玄米が紹介されてました。

1日1膳ほど食べるといいんですって。

が、ちょっとクセがあるので食べにくいと思う人も多いでしょう。

なので今日は玄米で美味しいレシピのご紹介。


続きを見る前にポチッとクリックよろしくです
先日OL主婦さんのところで玄米でチャーハンを作ると
パラパラでおいしいチャーハンができる

と書いてあったのをみて、早速チャレンジ。
(すみません。ついついがっついて写真撮るの忘れました)

<材料>
・玄米ご飯(白米2に対して発芽玄米1)
・卵
・ベーコン
・タマネギ
・枝豆(冷凍枝豆を使ってみました)
・鶏ガラスープ
・塩コショウ

<作り方>
・フライパンを熱して油を多めに入れ火にかける
・油が温まったら卵を投入
・周りがふわふわと固まりだしたら、すぐにご飯を投入
・軽くご飯をまぜたら他の材料も投入
・よくかき混ぜていためながら、鶏がらスープ、塩コショウをかけて出来上がり

※ベーコンとタマネギは先にいためて取り出しておくと
 より美味しくなると思います。

パラッパラで美味しいチャーハンができましたよー。
OL主婦さん万歳!

もともと私が使っている発芽玄米は味やニオイが気にならない
タイプのものですが、チャーハンにするとさらに美味しくなりました。

近いうちにまた作って写真を掲載しますね。


使った玄米はこちら⇒ DHCの発芽玄米
関連記事