シークワーサーで糖尿病対策とダイエット

とみょ

2009年04月28日 14:42

仮屋崎省吾(カーリー)さんといえば、
おねえチャラの華道家として知られていますが
以前は糖尿病で今よりも20kgも太っていたんだそうです。

その仮屋崎省吾さんが糖尿病対策のために
積極的に採るようにしているのがシークワーサー。

シークワーサーには効酸化物質の一種ノビレチンという成分があり
血糖値を下げる効果が期待されています。

彼はシークワーサーを使った料理を中心に
1年間で20kgも痩せたんだそうです。

私は知らなかったんですが、カーリーは
シークワーサーを使ったダイエットレシピ本を
出版されてるんですね。
カーリーの美しく痩せるレシピ

仮屋崎省吾さんいわく、
ダイエットのポイントは3つのお取り寄せ食材
 ・山原シークヮーサー
 ・リュウゼツランのエキス
 ・菊芋ティー

仮屋崎省吾さんが冷蔵庫に常備していると言う
赤い野菜のピクルスのレシピをご紹介します。



■材料
 ・赤パプリカ 1/2個
 ・にんじん 1/2本
 ・たまねぎ 1/2個

 <A>
 ・和風だし 小さじ1
 ・昆布茶 大さじ1/2
 ・水 1カップ
 ・シークワーサー 1カップ
 ・塩 少々
 ・酢 大さじ3
 ・はちみつ 大さじ1/2


■作り方

1.野菜を一口大に切り、レンジで2分加熱
  (少し歯ごたえが残る程度)
2.鍋にAを入れてひと煮立ちさせる
3.瓶に野菜と2.を入れて冷蔵庫で1日置く

以上です。
簡単そうなので作ってみたいところですが
まずはシークワーサーを入手しなければ・・・(笑)

関連記事