|
|
|
|
|
|
|
|
|
2006年10月04日
玄米の効果
健康のため、美肌のために玄米ご飯を食べはじめたという記事を
以前書きました。
玄米は健康・美肌以外にも、ダイエットに効果があると
聞いていたので、そちらも期待しています。
効果のほどは・・・
続きを見る前にポチッとクリックよろしくです
以前書きました。
玄米は健康・美肌以外にも、ダイエットに効果があると
聞いていたので、そちらも期待しています。
効果のほどは・・・

私の場合は妊婦なので、ダイエットと言うよりも体重管理。
できるだけ体重を増やさないようにしているのですが、
まだ、あんまり効果は出てないです。。。
が、しかーし、
お通じがよくなったのです
妊婦は便秘になりがちで、
私も例にもれず便秘気味だったんですが
玄米ご飯を食べだしてから快調です。
ちなみにうちの旦那様も(万年)ダイエット中なので
体重変化を聞いたところ、
今のところまだ変化はないとのことでしたが、
やはりお通じがよくなった、と言っていました。
美肌のためにも、健康のためにも
お通じは良いにこしたことないですもんね。
なんだか期待できそうな気がしてます。
私が買っているのはファンケルの発芽米↓
「おいしい・食べやすい」発芽米
玄米を発芽させて、食べやすく、栄養価を高めたもので
私は白米2:玄米1の割合で炊いてます。
ご飯がしっかりしてるので、食事のときの噛む回数が
増えたような気がします。
というより、明らかに増えました。
しっかり噛むことは、ダイエットの基本ですが、
脳の発達(老化防止)にもいいんですよね。
私たち夫婦は十分美味しくいただいてますが
食べにくいと思われる方は新発売のこちら↓の方がいいかもしれませんね。
【新発売】おいしい発芽米 ふっくら白米仕立て
※ファンケルのキャンペーン情報はこちら↓
キャンペーン情報一覧
※ファンケルのインターネット会員限定セールはこちら↓
インターネット会員様限定セール
できるだけ体重を増やさないようにしているのですが、
まだ、あんまり効果は出てないです。。。
が、しかーし、
お通じがよくなったのです

妊婦は便秘になりがちで、
私も例にもれず便秘気味だったんですが
玄米ご飯を食べだしてから快調です。
ちなみにうちの旦那様も(万年)ダイエット中なので
体重変化を聞いたところ、
今のところまだ変化はないとのことでしたが、
やはりお通じがよくなった、と言っていました。
美肌のためにも、健康のためにも
お通じは良いにこしたことないですもんね。
なんだか期待できそうな気がしてます。
私が買っているのはファンケルの発芽米↓
「おいしい・食べやすい」発芽米
玄米を発芽させて、食べやすく、栄養価を高めたもので
私は白米2:玄米1の割合で炊いてます。
ご飯がしっかりしてるので、食事のときの噛む回数が
増えたような気がします。
というより、明らかに増えました。
しっかり噛むことは、ダイエットの基本ですが、
脳の発達(老化防止)にもいいんですよね。
私たち夫婦は十分美味しくいただいてますが
食べにくいと思われる方は新発売のこちら↓の方がいいかもしれませんね。
【新発売】おいしい発芽米 ふっくら白米仕立て
※ファンケルのキャンペーン情報はこちら↓
キャンペーン情報一覧
※ファンケルのインターネット会員限定セールはこちら↓
インターネット会員様限定セール
-----------
⇒キレイになる情報はこちら
ブログランキングに参加しています。 今日の記事に少しでもご興味をもたれたら、ポチッと押してくれるとうれしいです。
■ランキング広告ドットコム
■にほんブログ村 美容ブログ
■人気blogランキングへ
■ クチコミblogランキング TREview
■美容ブログサークル
50代からの美容と健康に関するブログ 「オトナの女ヂカラ」トップへ
Posted by とみょ at 11:12│Comments(8)
│便秘
この記事へのトラックバック
秋の夜長、hattori さんから「変形バトン」を頂きました。
ありがとうございます☆この連休に、じっくり取り組みたいと思います。
今日は、久々にダイエットのお話。
私が太った原因...
ありがとうございます☆この連休に、じっくり取り組みたいと思います。
今日は、久々にダイエットのお話。
私が太った原因...
発芽玄米で便秘解消⇒ダイエットしよう!【美容道まっしぐら!平凡OLの超☆大人美人計画】at 2006年10月06日 22:55
便秘・便通異常はストレスが最大の原因です。そして食生活も大きな影響を与えています。高ストレス社会や、食の欧米化、食品の汚染などで、現代人の腸が危ない状態にあるとか、脳内革...
便秘・便通異常はストレスから!【胃腸の病気】at 2007年01月12日 11:19
便秘のお悩みの方、男女を問わず多いです。何せ薬屋で一番売れている薬が、便秘薬だそうですから?便秘になりやすい人って実際にいます。便秘には大腸の病気によって起こる器質的なも...
便秘解消/便秘【胃腸の病気】at 2007年01月21日 10:38
この記事へのコメント
玄米はチャレンジしたいなぁと思ってるんですけど、
うちの夫が白米好きでね・・・。
でもそんなにお通じがよくなぅったんなら
試してみたくなってきたわ、うずうず。
うちの夫が白米好きでね・・・。
でもそんなにお通じがよくなぅったんなら
試してみたくなってきたわ、うずうず。
Posted by katsumi at 2006年10月04日 23:02
katsumiさん、こんにちは。
白米好きだと、ちょっと気になるかもしれませんねー。
自分の分だけ玄米ご飯をこっそり炊いて、おにぎりを冷凍させておくのもいいですよー。
お通じはほんとばっちりです。
白米好きだと、ちょっと気になるかもしれませんねー。
自分の分だけ玄米ご飯をこっそり炊いて、おにぎりを冷凍させておくのもいいですよー。
お通じはほんとばっちりです。
Posted by とみょ at 2006年10月05日 10:23
私も玄米にしてからよくなりました!やっぱり玄米って効果あるのね。ご存知かとは思いますが、玄米は残留農薬ごと食べることになるので無農薬のにしたほうがいいらしいですよ!
Posted by ym at 2006年10月05日 13:38
ymさん、こんにちは。
そうですね、農薬は気になるところですが、、、
それを気にしてるとお野菜など何も食べられなくなっちゃうので
私はデトックス食材で排出しちゃうことに気をつけてます。
最近はほんとなんにでもものすごい量の農薬が使われてるので
ホント怖いですね。
そうですね、農薬は気になるところですが、、、
それを気にしてるとお野菜など何も食べられなくなっちゃうので
私はデトックス食材で排出しちゃうことに気をつけてます。
最近はほんとなんにでもものすごい量の農薬が使われてるので
ホント怖いですね。
Posted by とみょ at 2006年10月06日 11:50
☆こんにちは~☆
私も玄米を取り入れ始めたところです。
やっぱり発芽玄米を白米に混ぜて食べています。
腸の調子が良くなりましたね。
だんだん玄米の量を増やしていって、玄米オンリーにしたいと思ってます。
妊娠中は、体調&体重管理、大切ですよね。
ゆったり妊娠ライフを過ごしてください。
私も玄米を取り入れ始めたところです。
やっぱり発芽玄米を白米に混ぜて食べています。
腸の調子が良くなりましたね。
だんだん玄米の量を増やしていって、玄米オンリーにしたいと思ってます。
妊娠中は、体調&体重管理、大切ですよね。
ゆったり妊娠ライフを過ごしてください。
Posted by haha at 2006年10月06日 12:00
hahaさん、こんにちは。
腸の調子、よくなりますよねー。
玄米オンリーにするんですか? スゴイっ!
うちは旦那様の親戚からお米をもらうので、節約のためにも白米とまぜるつもり。
妊娠中の体重管理・・・、最近厳しいです。
今まで好きじゃなかった甘いものが食べたくなってしまって・・・。
でも、楽しんでます。
腸の調子、よくなりますよねー。
玄米オンリーにするんですか? スゴイっ!
うちは旦那様の親戚からお米をもらうので、節約のためにも白米とまぜるつもり。
妊娠中の体重管理・・・、最近厳しいです。
今まで好きじゃなかった甘いものが食べたくなってしまって・・・。
でも、楽しんでます。
Posted by とみょ at 2006年10月06日 21:30
今日、私が食べている発芽玄米の記事を書きました。
TBしてみましたので、良かったら読んでくださると嬉しいです。
私も、体重はあまり変化していませんが(涙)、お通じが良くなりました。
そして少量でも満腹感がありますよね。
しっかりかむからかな。
顎関節症も少し良くなった感じです。
ファンケルもよさそうですね。
今のストックがなくなったら、試してみます。
情報交換ありがとうございます、の応援ぽっち押していきます。
TBしてみましたので、良かったら読んでくださると嬉しいです。
私も、体重はあまり変化していませんが(涙)、お通じが良くなりました。
そして少量でも満腹感がありますよね。
しっかりかむからかな。
顎関節症も少し良くなった感じです。
ファンケルもよさそうですね。
今のストックがなくなったら、試してみます。
情報交換ありがとうございます、の応援ぽっち押していきます。
Posted by ゆう☆はなみずき at 2006年10月06日 22:57
ゆう☆はなみずきさん、こんにちは。
そう、玄米はかみ応えがあるせいか、少量でも満腹感がありますね。
ゆっくり食事ができます。
ゆう☆はなみずきさんは顎関節症が良くなったんですか?
スゴイっ。
よく噛むのは体にいいですよね~。
そう、玄米はかみ応えがあるせいか、少量でも満腹感がありますね。
ゆっくり食事ができます。
ゆう☆はなみずきさんは顎関節症が良くなったんですか?
スゴイっ。
よく噛むのは体にいいですよね~。
Posted by とみょ at 2006年10月07日 22:50